top of page
検索


整える。というタイトル。
ロフトハウスストアにて購読している &Premium
この度やって来たのは、&Premium の &Interior
いつもながらに、素敵な装丁です(*´ω`*)
-
2017年11月15日




11月1日(開催レポート) ちいさな家研究会 ~助任、福島、住吉で暮らす~
さてさて、研究会のレポート。
改めまして…11月1日の「ちいさな家研究会」よりご報告します。
正方形、細長、太っちょの3プラン。
今、世に出ている「助任、福島、住吉」の土地に合わせた設計でもあります。
それぞれ、LOFT HOUSE STORE がまちなかでおススメする土地で

hyoutanjima_TK
2017年11月1日


11月1日(開催レポート) ちいさな家研究会 ~正方形、細長、太っちょ 3つのプラン~
11月1日の「ちいさな家研究会」
この回は、LOFT HOUSE STOREのプランについて取り上げました。
それぞれの敷地環境に照らし合わせると、
ちょっとずつ形の違う『正方形・細長・太っちょ』の3つに集約されます。
プランのはじまりは、6m角 正方形の家から。
それをベー

hyoutanjima_TK
2017年11月1日


10月21日(開催レポート) 暮らしにいいもの研究会 ~暖をとる①~ 皆さんがお気に召したのは…
「暖をとる道具」を研究する、10月21日の暮らしにいいもの研究会。
ストア建物内にある、[1] 薪ストーブ [2] ペレットストーブ [3] ガスファンヒーターを
順に点け、暖かさくらべをしました。
最後、皆さんに「どれがよかったですか?」とお尋ねした結果、
ジャジャン! 薪

hyoutanjima_TK
2017年10月21日


10月21日(開催レポート) 暮らしにいいもの研究会 ~暖をとる①~ まずは点けましょう☆
「暖かさくらべ1,2,3!」と題する『暖をとる』実験的研究会はじまりました!
台風近づいてて雨だし、ちょっとひやっとするし…なんだか、ちょうどいい加減です。
ストア建物内の3つのスペースにある
[1] 薪ストーブ
[2] ペレットストーブ
[3] ガスファンヒーター
順番に付

hyoutanjima_TK
2017年10月21日




ギャラリートークにて
とっても楽しくて、勉強になる時間。
中村好文さんと雨宮秀也さんによるギャラリートーク、
足を運ばせていただいて、ほんとうによかったです。
中村さんは建築家・家具デザイナー。
-
2017年10月3日


9月13日(開催レポート) ちいさな家研究会 ~床材コンシェルジュ~ 実例ご紹介します☆
せっかくだから、いろんな素材を見たいわ(*^^*)というあなた。
「床材コンシェルジュ」より、実例をご紹介します。
北島町にある、Hair&SPAのお店。
エントランスから待合、カット・シャンプーのエリア、奥のスパまで・・・
それぞれに異なる床材を使っています。

hyoutanjima_TK
2017年9月13日


9月13日(開催レポート) ちいさな家研究会 ~床材コンシェルジュ~ ずらっとサンプル!
ずらっと並べました!
フローリング、タイル、カーペット、ビニール系シート…あのカタログに、このカタログ。
ほんとに、実物サンプル300点以上!?

hyoutanjima_TK
2017年9月13日


9月1日(開催レポート) INDIA NIGHT インドナイト~恐るべしインド~
とにかく引きのいい食べモノ系イベント☆
9月1日「インドナイト」は、それにプラス、音楽+写真+旅のお話です(*^^*)
しかも、おみやげ抽選会までついていた!
前の道路にまで異国の香りが漂います~
流れてくる音楽も、まさにイメージしてるインドの感じです~

hyoutanjima_TK
2017年9月1日


8月12日(開催レポート)まちなか研究会~路地歩き阿波踊り~
久しぶりのおでかけ系「まちなか研究会」
8月12日の阿波踊り初日、路地を歩いてきました。
ロフトハウスストアを17時半に出発。
阿波踊りには、毎年足を運んでいますが、
明るい時間から♪というのが、なんだかとっても新鮮です。

hyoutanjima_TK
2017年8月12日
bottom of page