top of page
検索


7月26日(開催レポート)暮らしにいいもの研究会~北欧雑貨買付記~前編
「北欧雑貨買付記」と題する、7月26日の暮らしにいいもの研究会。
佐古四番町『Prae interior プラエインテリア』さんのお話です♪
お話は、スーツケースの中身から。
ぷちぷちほか、梱包材が大きなエリアを占めるそう。
確かに。そうですね、旅行ではなく、買付です(>_<)

hyoutanjima_TK
2017年7月26日


7月13日(開催レポート)まちなか研究会~土地を探す③~ 歩いて探す!?
先週のまちなか研究会。
「土地を探す」というテーマのもと、
さん不動産 佐野雅彦さんをガイドに、色々なお話うかがいました。
土地探しされる中で大事にして欲しいこと。
一番目に 「探されている方の感覚、フィーリング」
二番目に 「環境」 だそうです。

hyoutanjima_TK
2017年7月13日


7月13日(開催レポート)まちなか研究会~土地を探す②~ 不動産屋さんって??
先日のまちなか研究会、テーマは「土地を探す」です。
さん不動産 佐野雅彦さんをガイドに迎えてのお話、
抜粋ながら、紹介いたしますね。
■土地を探す方法として、便利な情報誌や検索サイト。
いつでも見れるというメリットがありますが、
実際に扱われる物件は、掲載されているほか

hyoutanjima_TK
2017年7月13日


7月13日(開催レポート)まちなか研究会~土地を探す①~ 目からウロコです
7月13日のまちなか研究会。
今回のテーマは「土地を探す」
さん不動産 佐野雅彦さんをガイドに迎え、
その道のプロのお話、聞かせていただきました。
私自身とても勉強になり、印象に残ったお話、紹介させていただきますね。
(長くなりそうなので、分けてお伝えいたします)

hyoutanjima_TK
2017年7月13日


7月1日(開催レポート)暮らしにいいもの研究会~氷と涼~
7月1日のイベント"氷"と"涼"
yoko'sjamteaさんの手作りジャムやシロップ、
本当に美味しかったです。
私はスダチのジャムが好きでした♪ ...
皮ごとのスダチを見たことないくらい薄く丁寧にスライスされていてビックリ‼︎
果汁も果肉も大切にたっぷり使用しているそう

hyoutanjima_TK
2017年7月1日


6月21日(開催レポート)ちいさな家研究会~U-29坪の家~ その3:ご家族4人28坪の家
最後「ちいさな家研究会 ~U-29坪の家~」3つ目の実例を紹介します。
ご家族4人約28坪の、設計ナカノジロウによる住宅です。
さきほどのガウディエッセンス(?)も、ちょっとあったりします☆

hyoutanjima_TK
2017年6月21日




6月21日(開催レポート)ちいさな家研究会~U-29坪の家~ その2:ご家族2人22坪の家
先日のちいさな家研究会 ~U-29坪の家~
続いてのUnder 29の実例は、ナカノジロウ設計による、ご家族2人約22坪のお住まいです。

hyoutanjima_TK
2017年6月21日


6月21日(開催レポート)ちいさな家研究会~U-29坪の家~ その1:ご家族3人27坪の家
今回のちいさな家研究会 ~U-29坪の家~
つまりUnder 29、29坪以下の小さな家の実例紹介です。
まずは、家族3人が暮らす約27坪の自邸。
wrap 今瀬健太によるお話です。
どんな風に設計し、どんなふうに暮らしているのか興味が湧きます(*´ω`*)

hyoutanjima_TK
2017年6月21日


6月10日(開催レポート)まちなかキッチン・ランチ会続編~ アイスクリームのふりかけ♪美味しかった
先日のまちなかキッチン~LUNCH会~続編。
洋風ばら寿司に続き「アイスクリームのふりかけ」の登場です☆
この日にために、ナチューラが用意してくれました!
3種と聞いていたのですが、当日やって来たのは全部で4種。嬉し~。
ナチューラのコメントにて、ご紹介します♪

hyoutanjima_TK
2017年6月10日


6月10日(開催レポート)まちなかキッチン・ランチ会~ 洋風ばら寿司ってこんなのです
先週土曜日6月10日『まちなかキッチン』
いつもの研究会とは趣向を変えて、何かが食べれる☆というランチ会です。

hyoutanjima_TK
2017年6月10日


5月30日(開催レポート)IKEA PAXのススメ続編~法則もしかり
「IKEA PAXのススメ」続いて実例をご紹介。
こうして並べてみると…法則もしかり。
とにかく、端から端へとIKEA。PAX。IKEA。PAX。

hyoutanjima_TK
2017年5月30日
bottom of page