平屋のワンルーム。
家の半分近くがロフト。
延床面積14.3坪。
数字以上の拡がりを、
高―い天井、長ーい視線、吹抜やロフトで
この身をもって体感した、
ロフトハウスストアの家を紹介します!

ちいさな家というフレーズに、
興味を持ってくださっていたお客様。
中古住宅のリノベーション or 新築という選択肢に悩まれ、
新築住宅を建てる決断をされました。
住まいへのこだわりもありながら、
他にも楽しみたいことがおありのよう!
私自身、改めて家にかける費用についても
じっくり考える機会となりました。
家本体のコストは、その面積に、ほぼ比例します。
キッチン、バスルーム、トイレ等の水廻り設備の有無や仕様によるものの、
床面積が増えると、やはりコストはUPします。
まず「家の広さをどうする?」ということは、
プランニングする際の、大変重要な要素のひとつです。
様々なリクエストを受け、
私たちが提案したのは、14.3坪の平屋。
これまでのLHSの家の中で、最小のプランです。
きゅうくつな空間にならないよう、アイデアを盛り込みました。
・いちばん高い天井は、高さ3.6m
→お部屋に入ると、斜め上へと視線が伸びていきます。
おぉっと口を開けちゃう感じでしょうか?文句なしに気持ちが良いのです。
・長さ10mのロフト&長さ10mの吹抜
→家の端から端まで、ロフトがあり&吹抜がある。
見通しがよいと、拡がりも感じるんですね。

床面積を極力抑えた、LHSの家。
何かをがまんしたり、きゅうくつな思いをしたりすることなく。
むしろ、小さいながらも得られた開放感を味わってもらったり、
次なる計画を楽しんでもらったり。
そんな思いも込めながら、ちいさな家、おススメしています。
(*もちろん、大きい家もいいんですよ~)
選択肢のひとつとして、
よろしければ、ロフトハウスストアの家、いかがでしょう?
**********************************************
ただいま、ロフトハウスストアの家とセットで、売土地をご案内中!
・住所 : 鳴門市撫養町小桑島字前浜
・土地面積 : 93.36㎡ (約28坪)
・価格 : 420万円
JR鳴門駅近で、新生活をはじめませんか?
近隣には、徒歩圏内で楽しめるお店もいろいろあります!
*詳しくはこちらからご覧ください*
リクエストに応じ、プランニングいたします。
まずはあなたのリクエスト、お聞かせくださいね。
土地情報については、at home情報サイトにて詳細ご覧ください。

ご興味ございましたら、いつでもお問合せくださいませ。
ひょうたん島不動産 TEL.088-677-6001
Comments