top of page
検索


メリハリある天井高さ ~LHSの家005~
今冬、完成したロフトハウスストアの家。 延床面積は、たった14.3坪しかありません。 一戸建てと聞いて、え?と思ったあなた。 確かに、50㎡に満たないこのサイズ感、 新築住宅ではとっても珍しいと思います。 でもでも!決して狭くはないのです。...

hyoutanjima_N
2023年1月11日


針葉樹合板とフレキシブルボード ~LHSの家005~
長さ10mのロフトがある、14.3坪の平屋。 『コンパクトながら拡がりのある暮らし方」がコンセプトの ロフトハウスストアの新しい家が完成しました。 敷地条件やお客様のご要望など シチュエーションに合わせ、 LHSの家は、一棟一棟プランニングしています。...

hyoutanjima_N
2023年1月10日


灯りへのこだわり ~LHSの家005~
完成したばかりの、ロフトハウスストアの家。 灯りに、お客様のこだわりを反映しました。 リクエストは、一般的な「電球」をメインに使いたいということ。 ダウンライト、ペンダント、シーリングは お好みではないそうで、それらを除きプランニング。 壁や天井に、E26口金の電球。...

hyoutanjima_N
2023年1月8日


14.3坪のロフトハウスストアの家、完成!
「ロフトハウスストアの家005」が完成しました。 これまでで最小サイズの、延床面積14.3坪! 立ち姿がとっても可愛らしい、三角屋根の平屋です。 水廻りにしか扉はありません! 部屋の端から端まで見通せるおっきなワンルーム。...

hyoutanjima_N
2023年1月7日


【*契約御礼!】鳴門駅近でロフトハウスストアの家を建てませんか?
ただいま、JR鳴門駅から徒歩5分の好立地で、 住宅用土地をご案内中です! 詳しくは、不動産検索サイトat home → こちら からどうぞ ・住所:鳴門市撫養町小桑島字前浜 ・土地面積:93.36㎡ ・価格:420万円 ひょうたん島不動産が2つのモデルプランをご提案していま...

hyoutanjima_N
2023年1月5日


古民家の味わい
94年の時を経て この秋、デイサービス施設へと生まれ変わった戦前の住まい。 お引渡し後ほどなく、施設内覧会が行われました。 『この三角がいいって、皆さん、おっしゃられるんです』 三角という言葉に、ほんの一瞬・・・「???」 その後すぐ「あー。あーあーあー。」と私の頭に、...

hyoutanjima_N
2022年10月17日


ことこと・・・オーダー家具も作ります
築90年超の古民家&ガーデン。 住まいだった場所は、デイサービス施設として新たな一歩を踏み出します。 リノベ後の空間は、 古き良きものと新しいものが融合する空間。 建築当時の柱や梁の素材感が、ちゃんと生かされるように、 新しく採り入れる木質素材には、ラワンを選びました。...

hyoutanjima_N
2022年10月7日


住宅街の古民家、デイサービス施設へ
徳島市中吉野町にある築90年超の古民家。 約半年間のリノベーション工事を経て、 この秋、デイサービス施設へと生まれ変わります。 「温もりのある古民家デイサービス ゆるり」さん この場の空気をも表現したような、とても素敵な名称です。 愛着のある家を活用できませんか?と、...

hyoutanjima_N
2022年10月6日


空室から食堂、そして…【Youtube更新】
ひょうたん島不動産のYoutube「ひょうたん島チャンネル」に 新しい動画をUPしました。 今回の動画でご紹介するのは、 「長屋の炊事場 なかよし」さん 長屋の一室を食堂にリノベーションした事例です。 2020年にオープンされ、早2年。...

hyoutanjima_AK
2022年9月16日


ルーペ覗いてみてください👀
これまでの事例をお伝えしたく、 カードで仕立ててみました。 ルーペの中に、QRコードがあります! 順次製作中! 今、ご覧いただけるのは4事例です。 ■住まいをお考えの方に → ロフトハウスストアハウスツアー 天井高3.4mの平屋編 → まちなかマンションリノベ...

hyoutanjima_N
2022年6月4日


リノベーション?建替え?
「ビフォーアフターを楽しみたい!」と 家づくりをイメージされていたお客様。 築60年超えの住宅を前に、 当初の希望通りリノベーションするのか・・・ いやいや待てよ 建て替える方がいいのか・・・ すいぶん悩まれました。 悩みの中、ご相談を受け、 挙がったそれぞれのアイデアは...

hyoutanjima_N
2022年5月17日


響き合う家と○○
前回「響き合うタイルと家具」でご紹介したLHSの家。 完成したのは3年前でした。 その後、コロナというご時世も相まり、 おうちでの時間を満喫されているというお客様。 趣味のガーデニングにもますます熱が入っているそうで、 訪れるたびに「秘密の花園」感が増しています。...

hyoutanjima_N
2022年4月26日


響き合うタイルと家具
3年前に完成したLHSの住まい。 「玄関土間にタイルを張りたいんです」と リクエスト頂きました。 キーワードは、モロッコタイル。 1m×1.2mのスペースに、その世界観を採り入れる。 楽しきお題です♪ モロッコタイルといえば、 色使い、規則的な反復模様、曲線に直線・・・...

hyoutanjima_N
2022年3月30日


「三方よし」を思い浮かべながら
築90年超の古民家をデイサービス施設へと 生まれ変わらせるリノベーション。 徳島市中吉野町にて「住宅街の古民家&ガーデン」プロジェクトとして進行中です。 来週には、コトコトと工事が始まる予定。 並行して、家具や照明などのご提案も行っています。...

hyoutanjima_N
2022年3月26日


「モール型サロン」もうすぐ1周年
昨年3月、徳島市東船場町にOPENした『La Ruche~ラルーシュ~』 サロン&ショップが並ぶ、モール型のスペースとなっています。 まずは、現在営業中のお店を紹介いたします。 01 total beauty salon micco @micco_h.style 02-1...

hyoutanjima_N
2022年2月28日


清祓い
築90年超の古民家。 今夏、デイサービス施設に生まれ変わることとなりました。 先日、解体がひと段落した母屋で清祓いの儀式。 今までの感謝とこれからのこと。 神主様に拝んでいただきました。 白いしっくい壁と、取り除いた天井や壁の跡から出てきた土色の小舞壁。...

hyoutanjima_N
2022年2月17日


空き家・空きビルの「ゆく先」
戦前から建つ、瓦屋根の古民家。 建物オーナー様から活用法についてのご相談を受け、 3棟ある建物のうち2棟を解体、 そのスペースもお庭として楽しめるプランを提案しました。 ↓入居者募集ご案内資料:現況図 ↓入居者募集のご案内資料:完成イメージ図...

hyoutanjima_N
2021年12月28日


「愛着」という言葉
『愛着はありますか?』 ひとこと、そうお尋ねしています。 オーナー様が持つ、建物。土地。 愛着があると・・・大事にしたい。活かしたい。 そして、これから先へ・・・と、つなげたくなる。 この質問への答えが、 次に向かって進めていくかどうか・・・?...

hyoutanjima_N
2021年12月21日


仕事はじめのお手伝い ~その6:オフィス②~
新しいオフィスルームをつくろう! そう思い立った時、あなたが実現したいことは何ですか? ↑透明ガラス間仕切りの奥が、オフィスルーム 今回、空間コーディネートのご依頼をいただいた社屋。 執務のメインとなるオフィスルーム②には、 以下のようなご要望が挙がりました。...

hyoutanjima_N
2021年10月2日


仕事はじめのお手伝い ~その5~
ご要望に応じ、三者三様に仕上がった個人の執務室。 二面に窓があるこちらのお部屋は、 その特性も活かしながら、 開放感ある雰囲気に仕立てました。 例えば、床のタイルカーペットカラー。 別室より、ワントーン明るくするだけで印象が変わります。 窓には、ホワイトのブラインドを選択。...

hyoutanjima_N
2021年8月28日
bottom of page



