top of page
検索


仕事はじめのお手伝い ~その4~
ご依頼いただいたオフィスのインテリアコーディネート。 社屋増改築のタイミングで、 個人の執務室も一新されました。 こちらの個室は、モノトーンカラー。 USMハラ―家具を中心に、カッコいい雰囲気に仕上げました。 ショールームでご覧になり、お気に召されたUSMハラ―。...

hyoutanjima_N
2021年8月26日


仕事はじめのお手伝い ~オーダーデスク編~
オフィスルームにて。 執務用のオーダーデスク、搬入日。 デスク天板と脚は、それぞれに納品、お部屋で組み立てられます。 設置前↓ もちろん、図面通りに作ってくれているのですが… 単品パーツになると、こんな形だったのですね。 数時間後↓ そうそう!...

hyoutanjima_N
2021年8月25日


仕事はじめのお手伝い ~ミーティングルーム編 ~
ひょうたん島不動産では、 家具・照明などのレイアウトやセレクト等を行う インテリアコーディネートも行っています。 今回お手伝いさせてもらったのは、オフィス。 執務、応接、休憩など・・・いろんな用途が混じり合う空間です。 (メインエントランス↑)...

hyoutanjima_N
2021年8月24日


仕事はじめのお手伝い ~エントランス編~
インテリアコーディネートという形で、ご縁をいただいたオフィス空間。 ミーティングルームやメインオフィスルーム等 数々のお部屋がありますが、 忘れてはいけないのが、エントランス。 お客様を出迎える大切な場所のひとつです。 見どころ満載の場所となったのですが、...

hyoutanjima_N
2021年8月23日


仕事はじめのお手伝い ~その3:オフィス①~
『フレキシブル』&『効率的に』 時に、そんなキーワードも大切にした空間コーディネート業務。 社屋の増改築工事にともなう、 オフィスバージョンアップのお手伝いをしました。 特に、柔軟性や機能面にこだわったのが、2つの事務室。...

hyoutanjima_N
2021年8月23日


仕事はじめのお手伝い ~その2~
「社屋の増改築」というタイミングで、 お声を掛けていただいた今回のプロジェクト。 内装の色決めなどをはじめ、家具や照明器具のご提案等・・・ 主に、インテリアコーディネートのお手伝いをさせていただきました。 数ヶ月に渡る業務のいろいろ、順にご紹介いたします。 個人の執務室。...

hyoutanjima_N
2021年8月19日


店主さんの想い ~ La Ruche 動画のご案内 ~
徳島市ろくえもん通りにある「La Ruche ~ラルーシュ~」 モール型サロン&カルチャーというスタイルで、6店舗が並びます。 店主の皆さまに、お店についてインタビュー。 YouTube ひょうたん島チャンネルに、3オーナーが訪れてくれました。 ■ cocon |...

hyoutanjima_N
2021年6月7日


家という場所。
家で過ごすことが、本当に多くなったこの一年。 お客様の言葉に 家という場所がもたらすもの。 家という場所でできること。 改めて言語化してもらったようで・・・じわんと、感じ入りました。 見える景色。 届く光。 家の中も。家の外も。...

hyoutanjima_N
2021年5月19日


モール型サロン『La Ruche』ホール利用のご案内
徳島市東船場町ろくえもん通りに完成した『La Ruche~ラルーシュ~』 個性豊かな6店舗が入る、モール型サロンです。 *La Ruche 徳島市東船場町2丁目42 長美堂ビル2階* こちらの階段 ↓ を上がった2階。 レトロな革張りの扉を抜けると・・・...

hyoutanjima_N
2021年5月11日


ロフトハウスストアの家 もうすぐ1年
ひょうたん島不動産が手掛ける「ロフトハウスストアの家」 コンパクトながら拡がりのある暮らし方をコンセプトにご提案しています。 その考え方にご共感いただき、実現した家のひとつ『 鋭角19.5°の三角地の家 』 *よろしければ、ハウスツアー&現場日記もご覧ください*...

hyoutanjima_N
2021年5月11日


テナント募集先行型空きビルリノベ ~『La Ruche』~
ひょうたん島不動産が企画したモール型サロン。 徳島市東船場町ろくえもん通りにOPENしました! その名は『La Ruche~ラルーシュ~』 フランス語で「蜂の巣」という意味があります。 6組が「小さく集まり、大きく花ひらく」というコンセプトのもと、...

hyoutanjima_N
2021年5月10日


仕事はじめのお手伝い ~その1~
完成した社屋に、仕事まわりの様々な家具。 ご提案し、お納めしました。 応接室には、カッシーナ社のカンファレンステーブル。 スッキリとした足元のデザインが、カッコ良さを引き立てています。 テーブルに合わせるチェアは、アルフレックス社から。...

hyoutanjima_N
2021年5月8日


『ざへんしゆう』
恥ずかしながら・・・漢字が浮かばず、 思わずひらがなで書き留めた『ざへんしゆう』という言葉。 小山薫堂さんが、好きな言葉だそうです。 耳にしたのは、週末の昼下がり。 視聴したWEB LIVE対談でした。 小山氏と、家具メーカー「アルフレックスジャパン」創業者の保科正氏。...

hyoutanjima_N
2021年5月8日


LHS004 | 土地探しから設計&工事まで
家づくりを思い立ったら、まずは物件探し。 土地、中古住宅、分譲マンション、中古マンション… 選択肢はいろいろありますね。 ロフトハウスストアの家「徳島駅から徒歩8分」 この計画は、土地のご紹介からはじまりました。 まちなかでの暮らしを希望されていたお客様。...

hyoutanjima_N
2020年11月18日


LHS003 | 姿かたちは立地に合わせて
「三角形の土地なんですけど…」 そう切り出されて始まった、鋭角19.5°の三角地の家プロジェクト。 当初のお客様の心配をものともせず、 ほぼほぼ三角形のロフトハウスストアの家が完成しました。 恐らく外からは、家とわからないかも!...

hyoutanjima_N
2020年10月31日


間仕切り家具、製作できます!
お部屋の『間仕切り家具』 ご要望を受け、ご提案&製作しました! ↓表面:マグネットも使えるホワイトボード仕上げ ↓裏面:ラワンランバーコア 浸透性塗装仕上げ 将来、2つのお部屋に仕切ることをイメージした個室と個室。 今回頂いたリクエストは、その前段階。...

hyoutanjima_N
2020年10月8日


ひょうたん島チャンネル|10/10(Sat) LHSの家を徹底解剖 その③
今週10月10日(土)19時~ LHSの家を徹底解剖③「鋭角19.5°の三角地の家」を配信します! お客様が相談を持ち掛けてくれたのは、三角形の敷地。 「この土地に、家は建てられますか?」 …三角形とひと口に言っても、いろいろあります。...

hyoutanjima_N
2020年10月6日


暮らしにいいもの お勧め*チェア ~汚れに強い編~
『 暮らしの仕立て屋さん 』として、家具選びのお手伝い。 小さなお子様がいらっしゃるご家庭へ、 ダイニング家具のご提案をさせていただました。 その中より、ダイニングチェアをご紹介いたします。 ※こちらは、撮影用に別商品にてセッティングした写真です↑ お子様のご年齢を考慮し、...

hyoutanjima_N
2020年9月25日


くつろぎ空間のアイテム ~ソファとスタンド~
暮らしはじめて1年と数ヶ月の、LHSの家。 久しぶりにおじゃまさせていただくと、 素敵な一角が(*´ω`*) サーモンピンクの壁際に、濃紺のソファ。 スタンドの優しい灯り。 見るだけで心和まされました。 そして、そのすぐ外のお庭スペースにも変化が。...

hyoutanjima_N
2020年9月25日


片づけマニュアル…だけじゃなかった
『ぼくたちに、もうモノは必要ない。』 まさにタイトル通りに暮らすミニマリストさんの本。 友人にお勧めしてもらいました。 片づけ本は、数あれど… 思いもよらない内容に、読んだ途端、友人に読書感想文を送ってしまいました。 ・共感デフォルト ・親切デフォルト...

hyoutanjima_N
2020年9月3日
bottom of page



