YouTubeで配信中の「暮らしにいいものトーク」
ろくえもん通りにあるセレクトショップ
MONDE JACOMOさんのバイヤーカイトさんをお迎えしました。
お店の instagram を見せてもらいながら、話題はお洋服へ。
思わず「大阪のおばちゃん??」とツッコんでしまったビビットカラー。
メンズでいちばんお高い商品だったようです!
*お値段は、ぜひ本編(14:15~)にてお確かめください~
まずは、なかなか聞くことのない、お洋服のコスト話から。
当然ながら、商品プライスには、
生地などの材料、仕立てるまでの作業代、販路開拓費用、
ブランドを大きくするための労力・価値…
そのような様々なコストが反映されています。
ちょっと想像すれば分かることながら、
こうしてカイトさんから耳にすると、そうだなぁ…と改めて納得。
有名ブランドも、エネルギーをかけているからこそ、
価値に見合うブランドとなり得ているんですね。
…プライスにはその理由がある。
そんな中「このクオリティに、まさかのこのコスト」という
プロの目から見て、コストパフォーマンス高き商品もあるとのこと。
セレクトショップには、色んなブランドが並ぶので、
そのようなお薦めも教えてもらいながら、選ぶ楽しさ、満喫したいですね。
ネットでぽちっと買い物できる便利ないい時代ですが、
お店では「新しい出会い」があるというお話も。
思いがけない出会いも、お買い物の楽しさのひとつですよね。
また、実際に着て見ることができるのも、お店ならでは。
試着したら買わなくちゃ…?!という雰囲気があるかもしれませんが、
「色々試してもらえたら!」
カイトさんから、そんなほっとする一言も。
これも都会ではなく地方ならでは…なのかもしれませんね。
誰が来ても何かが見つかる!
そんな『動物園のような』楽しいイメージで、
お店には幅広いラインナップを揃えておられるそうです。
そして…変わりゆく人に、合わせていける。
これもお店のあるべき姿なのかな、と。
普段、お仕事では交わる機会の少ないお洋服屋さん。
色々なお話を聞かせてもらい、とても興味深い時間でした。
素人な質問も挟み込んでいますが、
よろしければ、お耳傾けてくださいね。
↓メンズでいちばんお高い商品。サイドから見るとこんなデザイン↓
*お写真、monde jacomoさんより拝借しております、ありがとうございました*
Comentarios