テントが張られてる!
お引渡し後におじゃました、マンションの一室。
ベッドが届く前の一晩、お客様はここで明かされたそう!
思いもよらない光景にビックリしました。
↑この小さな段の奥に、テントは張られていました(笑) 写真撮り損ねてしまった・・・残念。
築35年超えの3LDK中古マンション。
すべてを解体、ワンルームにフルリノベしました。
ワンルームということは…
収納は?
間仕切りは?
気になる方も多いと思います。
その2つを同時に叶えたのが、動く壁面「スライド収納」
天井いっぱいの箱が、全部で4個。
ひとつずつ自由に動くので
お好きな位置で、間仕切り壁を設定できます。
↑収納すべてを、お部屋の片方にレイアウトしたとき
↑収納位置をずらし、お部屋の両端にレイアウトしたとき
お部屋の「見せる・隠す」を、調整することができます。
収納のサイズは、1個当たり幅1.2m・高さ≒2m。
かなりの収納量です。
ちなみに・・・
こちらのスライド収納には、ご趣味のキャンプ道具がずらり!
調理器具や生活道具も、日々の暮らしに活用されているそうです。
ハードな環境に耐えうる機能性は、
よく考えてみたら、普段使いにも最適!
コストが高いモノも多いですが、
その分、活用範囲も広いということですね。
BOXやケース類も、カッコよく&持ち運びしやすい仕様で、
とっても使いやすそう。
家に居ながらにしてキャンプ気分♪
楽しめそうです。
目から鱗なこと教えていただきました。
<物件概要>
鉄骨造・専有面積:約90㎡・築年数:約37年
Comentarios