ひょうたん島チャンネル開設!
アクセス
お問い合わせ
HOME
私たちの考え
お知らせ
物件提案中!
物件実績
現場日記
コラム
研究会動画
施主レポート
すべての記事
More
現場日記
天井高3.4mの平屋
検索
フィルター:
すべての記事
並び替え:
最終更新
新しい記事を作成
hyoutanjima_N
ロフト空間*上と下
ディスカッション
プロカメラマンによる写真撮影。 数あるショットの中、お気に入りの1枚(↑ロフト空間・下)です。 スリット窓からの光が、印象的。 ロフト空間・上↑も同じく。 スリット窓、効果的に入れています。 ★窓については、 こちら の日記もどうぞ
0件のコメント
0
0
最近の履歴:
2020年4月3日
hyoutanjima_N
あの奥には?
ご質問
リビングの奥↑ これまでご紹介していませんでしたね。 キッチンの脇↑とも呼べる場所です。 ワードローブ収納があり、 洗濯物やお洋服が掛けられるバーも数本。 水まわりへつながる通路でもありながら、 家事空間でもあります。 最近は、室内干しのリクエストも多数。 専用のお部屋を設けたり、動線上にうまく絡めたり。 日々を助ける、大事なスペースのひとつとなっています。 天井高 3.4m はそのままに。 見上
0件の回答
0
0
最近の履歴:
2020年3月20日
hyoutanjima_N
そうそう!そうでした
ディスカッション
エントランスのシューズクローク。 IKEAさんのワードローブシリーズを利用しました。 ★ワードローブについては、 こちら もご覧ください 扉も、既製品のミラーガラスを活用。 靴を履いた全身コーディネートが、玄関先でチェックできます。 収納の全長は2m。高さも2m。 そのすべてをミラー扉にしたので、 一見すると向こうまで、木の壁が続いているよう。 ご提案して、決定して、注文して、組立してもらったのに
0件のコメント
0
0
最近の履歴:
2020年3月17日
hyoutanjima_N
未完成なのは?
ディスカッション
本日のベストショットのひとつです! 床の養生が外され、フローリングがあらわになりました。 キッチンも出来上がりました。 さてさて、 写真の中に「まだできていない」箇所がひとつ。 実は…アイランド収納のワークトップが、これからです。 ステンレス、人工大理石、無垢材やメラミン材… いろいろ候補はありますが、さてさて? いよいよ見学会も、来週末です。 もちろんその時には、 バッチリ完成品をご覧いただけま
0件のコメント
0
0
最近の履歴:
2020年3月13日
hyoutanjima_N
きみどりの壁
ディスカッション
差し色の壁紙。 張ってくれていました! 照明も入り、賑わってきています。 *3月20日&21日に見学会を開催します* 詳しくは こちら より
0件のコメント
0
0
最近の履歴:
2020年3月4日
hyoutanjima_TK
LHS002_『天井高3.4mの平屋』完成見学会のお知らせ
ディスカッション
施主様のご厚意により、完成見学会(オープンハウス)を開催できることとなりました。 「LHS(ロフトハウスストア)の家」のコンセプトは、 こちらです。 小さいのに、大きなお家。 それがこれからの住宅のスタンダードだと、ひょうたん島不動産は考えています。 ぜひ、実物をみてもらって、実際の延床面積と感じる広がりのある空間のギャップを体感してください。 みなさんのご参加、お待ちしております。 タウン誌のあ
0件のコメント
0
0
最近の履歴:
2020年2月21日
hyoutanjima_N
“静”の空間
ディスカッション
ロフトの楽しみ方 続編。 前回は、ミュージカルタッチでお届けしましたが、 “ 静 ” の時間も、ここならでは。 もぐりこむ感じ。 たとえば、体育座り (身長185cm・男性) すると…こんな雰囲気。 不思議と、こういう場所って落ち着くんですよね。 しっくり馴染んでおりました。
0件のコメント
0
0
最近の履歴:
2019年12月21日
hyoutanjima_N
モノトーンの世界
ディスカッション
白、薄いグレー、濃いグレー。 シルバーに黒。 ユーティリティとクローゼットは、モノトーン。 まるい明かりが、ぽっと灯る。 好きな世界です(*´ω`*)
0件のコメント
0
0
最近の履歴:
2020年3月25日
hyoutanjima_N
春の兆し
ディスカッション
植栽もととのい、 外構工事も無事に終わりました。 あとは、見ていただくばかりです。 お客様がセレクトされた植物は、ジューンベリー。 芽吹きは、春を待つばかりのようです。 かわいい(*´ω`*) *小さいのに大きなお家* 見学会は、いよいよ明日&明後日です 詳しくは こちら より
0件のコメント
0
0
最近の履歴:
2020年3月19日
hyoutanjima_N
ちょっと背の低い
ディスカッション
完成間近のロフトハウスストアの家。 今さらですが、平屋です。 足場を解体中の、白い家。 ずらっとおうちが建ち並ぶ中、 「ちょっと背の低い、カワイイあの子」という感じです。 この、ちょっと、がミソです。 恐らく、いわゆる一般的な平屋より、高いはず。 …というのも、天井高さ 3.4m。 一般的な高さ 2.4m と比較すると、1m 高い。 この1mが、あなどれないのです。 想像以上の解放感なのです。 *
0件のコメント
0
0
最近の履歴:
2020年3月14日
hyoutanjima_N
こちらからも
ディスカッション
アクセント的に採り入れた、きみどりの壁。 いろんな場所でご覧いただけます。 こちらからだと、結構な存在感。 それぞれの見え方、ぜひぜひ現地で。 *3月20日&21日に見学会を開催します* 詳しくは こちら より
0件のコメント
0
0
最近の履歴:
2020年3月12日
hyoutanjima_N
手すりもできました~
ディスカッション
天井高3.4mを活かしたロフト空間。 上に下に、それぞれの世界が拡がります。 この日は、製作されたはしごを仮設置。 手すりもあてがってもらい、仕様確認しました。 さらりと上部に。 Rの付いた、ちょっと可愛らしいデザインです。 全体にすこしずつ、色も付いてきています。 ロフトの壁は、針葉樹合板のオーク色。 見上げた梁には、シルバーポプラ色。 壁紙も、4色!決めました。 いろんな素材や色が入ります。
0件のコメント
0
0
最近の履歴:
2020年2月29日
hyoutanjima_N
窓をどこに付けましょう?
ディスカッション
工事中の動画、ご覧になっていただけましたか? まだの方は、ぜひ ポチッ として下さいね。 お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、 あの窓、この窓、その窓。 壁&天井の端っこに付いています。 意図的に…狙って付けています! 内と外の境界。 確かに窓はあるんだけれども、ゆるやか~につながる雰囲気。 より拡がりを感じてもらえるように。 差し込む光も、より印象的に。 その効果、ぜひ現地で体感
0件のコメント
0
0
最近の履歴:
2020年2月21日
hyoutanjima_N
こんな楽しみ方も♪
ディスカッション
ロフトの雰囲気が、さらに明らかになってきました。 「あたらしいせかいぃへ~~~」 思わず歌いたくなる。 いやぁ、楽しい。 ご家族にも、この遊びをおススメしよう♪ ちなみに、サイズ感をお知らせするため 補足いたしますと… ↑身長185cm ↑身長160cm 気持ちのいい空間であることは間違いないです♪
0件のコメント
0
0
最近の履歴:
2019年12月14日
hyoutanjima_N
お外にも、守られ空間
ディスカッション
2日間にわたる完成見学会。 おかげさまで、無事に終了しました。 皆様ありがとうございました(*´ω`*) さて、その2日間に肌で感じたこと。 リビングから&個室から、アクセスできる外部空間。 木製ルーバーで、L型に囲いました。 隣人が行き交う道路に面していながら、 想像以上のプライベート感です。 室内からは、お外を感じているものの、 訪れる方には、思いのほか見えていない様子… まさに、京都町家の玄
0件のコメント
0
0
最近の履歴:
2020年3月24日
hyoutanjima_N
ロフトハウスストアの家らしさ
ディスカッション
好きなアングルの1枚です。 そそり立つ壁。 上部に渡る梁。 白く伸びる床。 『コンパクトながら拡がりを感じる』 このおうちの中で、 ロフトハウスストアの家の特徴を体感できる 場所のひとつです。 ちなみに…長尺シートと呼ばれる、こちらの床。 おそらく、住宅で使うことは珍しい材料です。 強度や耐久性があり、土足での利用もできるので、 病院や公共施設などでよく使われています。 もちろん水にも強いので、水
0件のコメント
0
0
最近の履歴:
2020年3月18日
hyoutanjima_N
灯りがともると
ディスカッション
照明もつけてみました。 リビングからチラリと。 ロフトの上と下。 延床面積 約21坪。 数字だけ耳にすると、小さい家という印象かもしれませんね。 でもでも! このロフトから見る景色。 小ささを感じませんよ。 *3月20日&21日に見学会を開催します* 詳しくは こちら より
0件のコメント
0
0
最近の履歴:
2020年3月14日
hyoutanjima_N
現場は…祭り状態?
ディスカッション
収納家具の組立日ということで、訪れた現場。 業者さん祭りです。 車がぎっしり。 1、2、3、4…恐らく10台以上。 まずは、外で足場を解体する足場屋さん。 中に入ると、家具屋さん&大工さん。 設備機器を取り付ける水道屋さん。 監督さんに、ほどなく塗装屋さんまで現れて… やはり10人を悠々超えていました。おぉぉ! 現場は、完成に向けて佳境を迎えています。 現状は、ものにあふれ人にあふれていますが…
0件のコメント
0
0
最近の履歴:
2020年3月8日
hyoutanjima_N
叱咤激励(?)
ディスカッション
お客様との打合せ。 監督さんや職人さんとの打合せ。 時に事務所で、時に現場で、行っています。 先日は、お客様の命を受け、現場へ。 何度か議題に上がった外壁の色。 これもいいし、あれもいい。 この前の打合せで決めたけど、うぅ~ん… 塗られた梁を見ると、あの色も!と思ってきた。 求められたアドバイスと叱咤激励(?) これは、現場で確かめるのが、イチバンです。 これまでに決めてきた、いろいろな色。
0件のコメント
0
0
最近の履歴:
2020年2月22日
hyoutanjima_TK
工事中の動画アップしました
ディスカッション
3月着工を目指し、施工中の物件となります。 天井高3.4mの平屋。 玄関入ったら、大きなボリュームが家族をお迎えします。 3.4mの天井高の高さ方向を分割して、暮らしに「楽しさ」と「ゆとり」を。 3月くらいに完成見学会したいですね~。 《PR》 ちいさな家とまちなか生活を提案しています。 土地 + 設計事務所 + 建築工事・・・・をセットでご提案! 規格住宅のようで、形は自由。 「コンパクトでも
0件のコメント
0
0
最近の履歴:
2020年1月27日
新着情報
hyoutanjima_N
2020年6月24日
梅雨の晴れ間に
0
0
hyoutanjima_N
2020年6月21日
本日も完成見学会しています!
0
0
hyoutanjima_N
2020年6月18日
見たままに、そのままに
0
0