ひょうたん島チャンネル開設!
アクセス
お問い合わせ
HOME
私たちの考え
お知らせ
物件提案中!
物件実績
現場日記
コラム
研究会動画
施主レポート
すべての記事
More
現場日記
徳島駅から徒歩8分!
検索
フィルター:
すべての記事
並び替え:
最終更新
新しい記事を作成
hyoutanjima_N
梅雨の晴れ間に
ディスカッション
梅雨のこの季節、 空を見上げながら、やきもきしている方。 現場監督は、間違いなく!そのひとりでしょう。 お引渡しを目前に控え、 やっとコンクリート打ちの作業が始まりました。 よかった!梅雨の晴れ間。 どうやら、前週の雨で予定変更になった現場は多く、 基礎屋さんも、せわしなく各現場を渡り歩かれているよう。 本当におつかれさまです。 おかげ様で、下準備はばっちり! この後、ミキサー車が現れ、所狭しと数
0件のコメント
0
0
最近の履歴:
2020年6月24日
hyoutanjima_N
『THE ロフトハウスストア』の家
ディスカッション
今週末、完成見学会を開催する徳島駅から徒歩8分の家。 「ちいさな家とまちなか生活」でスタートした ロフトハウスストアの特徴が、 ふんだんに盛り込まれたプランとなっています。 「コンパクトながら拡がりを感じるデザイン」 実現するためのアイデアをご紹介します! ■フレキシブルなLOFT → ご家族のプライバシー確保のため、3つの個室を取っています。 ご要望に合わせ、LOFTスペースのボ
0件のコメント
0
0
最近の履歴:
2020年6月17日
hyoutanjima_N
床材を張るまえに…
ディスカッション
朝いちばん、内装屋さんが掃除機をかけていました。 現場はきれいに片づけられ、 床材が張られるのを待つばかり。 「ほこり1つが、仕上げに関わりますから」 そう話してくれながら、細やかに&しっかりと。 一瞬の静けさの中に、掃除機の音だけが響きます。 床仕上げは、長尺シート張り。 下地を整える大変さ。大切さ。 ひとつの作業に、改めて感じました。 キレイに仕上げられた床材が見れるのは、 ほぼ、最後の最後。
0件のコメント
0
0
最近の履歴:
2020年6月11日
hyoutanjima_N
くるま、養生中
ディスカッション
現場前。 作業中の業者さんの車。 気づいたら黒い車に、ほわっと布が… どうやら、塗装屋さんが養生されたようです。 確かに、 予期せず突風が吹いて… ちょっとでも塗料が飛んだら… エライこと。。 建築の現場では、まさかが起こった時のための 「養生」という作業は、最重要事項のひとつです! それにしても、とっても大きな不織布。 塗装屋さんいわく… ビニール素材もあるようですが、 暑い季節、車にペッタリ貼
0件のコメント
0
0
最近の履歴:
2020年5月29日
hyoutanjima_N
5つの天窓
ディスカッション
今日の現場には、電気屋さん。 天窓まわりの配線工事中です。 昨日、取付完了した5つの天窓。 大勢のメンバーで、頑張ってくれました! 間口5.5m。 まちなかの敷地。 隣地に面する窓は、最小限にしています。 プライバシーの問題。 相反する、明るさの問題。 この環境で、天窓が担う役割は大いにあります。 まだまだ工事途中ながら、 その効果をすでに実感(*´ω`*) 日々ひとつひとつがカタチになっていきま
0件のコメント
0
0
最近の履歴:
2020年2月27日
hyoutanjima_N
車は何台?
ディスカッション
家づくりを考えるとき、 駐車スペースは大切な要素のひとつです。 「何台、停められますか?」 「運転、あんまり得意ではないんですけど…」 そんな声が、早い段階で聞こえてきます。 ここ、北出来島の敷地は、間口5.5m。 え?だいじょうぶ?と、一瞬不安を感じるかもしれませんが、 この寸法あれば…! 2台分、駐車スペースを取ることができます。 もしもの来客時には、周辺のコインパーキングを利用。 広い土地を
0件のコメント
0
0
最近の履歴:
2019年11月12日
hyoutanjima_N
本日も完成見学会しています!
ディスカッション
27.7 坪というコンパクトさながらも、4つの個室を確保した 「徳島駅から徒歩8分の家」 ただいま現地にて見学会開催中です。 昨日は、初めての You Tube 生配信。 これまでに完成したロフトハウスストアの家を紹介し、 完成したお住まいもご案内しました! よろしければ、ご覧くださいね → 「徳島駅から徒歩8分の家」完成見学会 & LHSの家・研究会
0件のコメント
0
0
最近の履歴:
2020年6月21日
hyoutanjima_N
あかりだまり
ディスカッション
陰影の中に、あかりだまりが。 思わず、付いてる照明を消してみたけれど、大きな変化なし。 どうやら…天窓から? 季節や時間によって、その場所も変わっていくのかしら?? 完成まであと少しながら、 現場を訪れる楽しみが増えました(*´ω`*) *家族4人で4個室のコンパクト住宅* 6月20日&21日に見学会を開催します 詳しくは こちら より
0件のコメント
0
0
最近の履歴:
2020年6月16日
hyoutanjima_N
足場解体中
ディスカッション
完成へ向けて、現場作業は進んでいます。 今日は、外部足場の解体。 養生シートが外され、正面の窓が見えてきました。 いぃ感じで、まちなみに優しくなじんでいます。 周りの家と比べると、一回りちいさくて、 なんとも言えずかわいい雰囲気。 「ちいさな家とまちなか生活」を体現するおうち。 まさにお目見え!です。 *家族4人で4個室のコンパクト住宅* 6月20日&21日に見学会を開催します 詳しくは
0件のコメント
0
0
最近の履歴:
2020年6月6日
hyoutanjima_N
脚立に、光
ディスカッション
前回の日記から、あっという間に1ヶ月近く。 日々現場は進行し、 お客様とも打合せを順調に重ねています。 覗いた現場には、間仕切り壁が。 この間まで、すべてが見渡せていたけれど、 その範囲がいい感じに絞られてきています。 北の端から南の端まで。 しっかり見通せる場所は、変わりなく存在。 天窓も、変わらず光を届けてくれています。 今日スポットライトを浴びていたのは、脚立! なんだか神々しい。
0件のコメント
0
0
最近の履歴:
2020年4月25日
hyoutanjima_N
現場に何人?
ディスカッション
コトコト現場は進んでいます。 ある時は、水道屋さん。 またある時は、電気屋さん。 見上げると、あんな高いところに! 電気を引き込むには… 確かに、電柱からですね。 そして、基礎屋さん。 土が掘りかえされ、形が整えられ… あっという間に、鉄筋が組まれ… いよいよ基礎のコンクリート打ち。 作業車に加え、現場には大勢の方が! それぞれの役割で、スムーズに事は運んでいきます。 あの人が、流し込むホー
0件のコメント
0
0
最近の履歴:
2020年1月23日
hyoutanjima_N
うなぎの寝床をどうする?
ディスカッション
まちなか生活を実現する、 ロフトハウスストアのちいさな家。 徳島駅から徒歩8分の北出来島にて、はじまります! 人気の内町小・徳島中学校区エリア。 物件探しをしている方も多い場所ながら、 巡り合えるものも少ないようです。 そんな中、ご興味を持ってくれた方も多かった模様。 ただ…一見すると、うなぎの寝床的敷地。 まわりも建物に囲まれているし… 不安を感じる、心配の声もあったようです。 明るさや、プライ
0件のコメント
0
0
最近の履歴:
2019年11月1日
hyoutanjima_N
見たままに、そのままに
ディスカッション
外から見ると、三角形のフォルム。 中から見ても、そのまま同じ形。 天井の三角形は、外観とリンクしています。 プライベートブースの間仕切壁は、合板で。 大工さんの丁寧な仕事を見ることができる場所です。
0件のコメント
0
0
最近の履歴:
2020年6月18日
hyoutanjima_N
天使のはしごのよう
ディスカッション
建物に囲まれた、まちなかの立地。 お隣さんに面する窓は、最小限にしました。 その代わりに、天窓を5つ。 プライベート空間とパブリック空間、それぞれに設けています。 階段を上がってすぐの場所。 長さ 3.3m のカウンターデスクを備えつけました。 これだけあれば、ご家族にも並んで座ってもらえます。 見上げた端には、天窓。 ほどよい灯りがカウンターに届き、 さらには、吹抜けを通じて1階にも。 ふわ
0件のコメント
0
0
最近の履歴:
2020年6月12日
hyoutanjima_TK
6月20日(土)21日(日)。[徳島駅から徒歩8分の家]完成見学のお知らせ
ディスカッション
ロフトハウスストアの家4棟目の[徳島駅から徒歩8分の家]。 こちらの新築住宅も施主様のご厚意により、完成見学会を開催させていただけることになりました。 6月20日(土)・21日(日)10:00~16:30(20日は11:00~) 今回は、事前参加申込は必要ありません。 ひょうたん島不動産へお越しください。 受付後、徒歩でご案内します。 それと、今回より「You Tubeライブ配信」も計
0件のコメント
0
0
最近の履歴:
2020年6月5日
hyoutanjima_N
このフォルムは!
ディスカッション
まだまだ骨組みですが、 雰囲気がつかめる段階となりました。 細長~く、奥まで見通すことができます。 私には見慣れた、このカタチ。 LOFT HOUSE STORE のロゴ↓が思い浮かびます。 「ロフトハウスストアの家」の 特徴 も、しっかり盛り込まれています。 この現場日記で、進行状況に合わせ、ご紹介していきますね。
0件のコメント
0
0
最近の履歴:
2020年3月28日
hyoutanjima_N
明日は佳き日
ディスカッション
地鎮祭に向けて、 せっせとテントを立てる準備、進めてくれました。 今日は、小雨模様。 でも、明日は晴れの予報。 福耳のあの方が来て下さるのか? たて笛のあの方が来て下さるのか? 今から楽しみです。
0件のコメント
0
0
最近の履歴:
2019年11月22日
新着情報
hyoutanjima_N
2020年6月24日
梅雨の晴れ間に
0
0
hyoutanjima_N
2020年6月21日
本日も完成見学会しています!
0
0
hyoutanjima_N
2020年6月18日
見たままに、そのままに
0
0